ニュース
平素は広島市バレーボール協会の活動に対し格別のご理解・ご協力を賜わり誠にありがとうございます。
「56回 中国新聞杯 広島市バレーボールリーグ秋季大会」の開会式を開催します。
令和7年9月17日(水)19時から(18時30分受付開始) 広島県立総合体育館大会議室
各チーム代表者1名以上の出席をお願いします。
受付時に秋季リーグ参加料の7,000円を徴収します。
平素は広島市バレーボール協会の活動に対し格別のご理解・ご協力を賜わり誠にありがとうございます。
9月7日(日)にプローバグループ安佐南区S.Cで開催予定の「フレンドリーカップ第22回ひろしまオープンバレーボール大会秋季大会(女子の部)」の参加チームへの諸連絡を掲載いたしました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
22thフレンドリー女子組み合わせ (9/5更新予定)
※1 試合球は5号球です。
※2 駐車場について、別紙駐車券に駐車No及び必要事項を記入して外部から見えるところに置いてください。
別紙駐車券に下記駐車No及び必要事項を記入して外部から見えるところに置いてください。
大会専用駐車場数内で全チーム及び役員の駐車スペースが確保できていないため通路などを使って駐車スペースを確保しますので、応援者を含め3台以内厳守でお越しください(4台目以上となる場合には周囲の有料駐車場にチーム負担で駐車していただきます)
●応援者も一般駐車場の使用禁止です。チームと別で来る場合は周囲の有料駐車場に駐車いただくようにお願いします
※3 本大会は株式会社モルテン様の特別協賛にて開催します。
試合球は協会にて準備しますが、練習球も出来るだけモルテン製ボールの使用をお願いします。
※4 補助役員は、副審、記録、線審4名、点示2名です。
平素は広島市バレーボール協会の活動に対し格別のご理解・ご協力を賜わり誠にありがとうございます。
令和7年8月10日(日)、8月31日(日)に、「令和7年度ルール講習会」を実施いたします。
広島市バレーボール協会加盟登録をされているチームにつきましては、全4回の開催で各チーム2人以上の参加をお願いいたします。
PDFファイルにて詳細をご確認いただき、講習会の申し込み、お問い合わせの連絡をお願いします。
申込期限 令和7年8月1日(金)必着
対 象 広島市バレーボール協会加盟登録チーム
各チーム2人以上の参加をお願いします。
なお、申込み期限に近づき、参加人数が偏った場合には、参加日の調整をお願いさせていただくことがありますので、なるべくお早めに申込みください。
今年度は、実技講習となります。ホイッスル、シューズを持参いただき運動のできる服装でお願いします。
申込期限を過ぎても申し込みが無いチームの情報につきましては、当ホームページにチーム名を掲載します。
2人以上の参加申し込みが確認できていないチーム(8/27現在)
早急に申込みをお願いします。
【男子】
口田体協 |
※申し込みについての確認は問い合わせ先までお願いします。
東広島選抜が全国52代表の頂点に!
優勝おめでとうございます!!
当協会に加盟登録している女子東広島選抜、VC広島が「2025ファイテン ジャパンクラブカップ JVA第44回全日本バレーボールクラブ選手権大会9人制 女子」に出場しました。
大会は8月14日から三重県で開催され、各チーム熱戦を繰り広げました。
東広島選抜は、予選グループ戦で岩槻白鶴クラブ(埼玉)と対戦、ストレートで勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメントは、第2シードのため2回戦から登場。
2回戦は○八ホルモン(福岡)と対戦、フルセットで勝利。3回戦は岡山クラブ(岡山)と対戦、ストレートで勝利。最終日の準々決勝に進出しました。
最終日の準々決勝はDelight(岐阜)と対戦、ストレートで勝利。準決勝はCK CLUB(奈良)と対戦し、フルセットの激闘を制し2年連続で決勝に進出しました。
決勝は所沢若松クラブ(埼玉)と対戦、接戦をストレートで勝利し、見事初優勝を決めました!!
攻守の要としてチームを全国制覇へと導いたキャプテン三家本 彩果さんが最優秀選手賞を受賞しました!
VC広島は、予選グループ戦で藤波排球会(愛知)と対戦、残念ながら敗れるもSIEG(徳島)との敗者復活戦に勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメント1回戦は、SESSION(福岡)と対戦、ストレートで勝利。2回戦は日女体クラブ(東京)と対戦、ストレートで勝利。3回戦はキャッツ(滋賀)と対戦、残念ながら敗退となりました。
出場チームの皆様お疲れ様でした。
大会の結果は、公益財団法人日本バレーボール協会ホームページをご確認ください。
当協会に加盟登録している男子大町、球友会が「2025ファイテン ジャパンクラブカップ JVA第44回全日本バレーボールクラブ選手権大会9人制 男子」に出場しました。
大会は7月31日から京都府で各チーム熱戦を繰り広げました。
大町は、予選グループ戦で地元京都のT・V・C と対戦、ストレートで勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメント2回戦は、金沢西南部クラブ(石川)と対戦、フルセットの末勝利。3回戦は日体大クラブ(東京)と対戦、フルセットの激闘も残念ながら敗退となりました。
球友会は、予選グループ戦でのぞみクラブ(愛知)と対戦、残念ながら敗れSINKA(福岡)と敗者復活戦で対戦も敗退となりました。
出場チームの皆様お疲れ様でした。
大会の結果は、公益財団法人日本バレーボール協会ホームページをご確認ください。
男子 https://www.jva.or.jp/domestic/2025/9club_men/